3DCG・VR×インテリデザインで不動産物件写真・図面に暮らしのイメージをプラス
ジャパンディとは?~スタイルの特徴と事例紹介~

ジャパンディとは?~スタイルの特徴と事例紹介~

こんにちは。カラデコマガジン編集部です。

 

突然ですが、「ジャパンディ」 という言葉をご存知ですか?
海外では「Japandi」と表記され、「Japanese(日本)」と「Scandinavian(北欧)」のインテリアをミックスさせたスタイルのことを呼びます。

近年海外でトレンドになり、日本でも人気が高まっているスタイルです。
ジャパニーズスタイルを取り入れた世界観は、SDGsの観点からも注目されています。

 

今回は、今注目のジャパンディの特徴とポイントについて、カラデコファストの事例写真とともにご紹介していきます。

日本と北欧インテリアの融合「ジャパンディ」

日本と北欧は風土も文化も異なりますが、自然素材を使用したシンプルなデザインの家具や建築素材などが文化の中に根付いているなど、インテリアには共通点がいくつかあります。

 

日本には昔から侘び寂びの美意識があり、素朴で質素・繊細なものが好まれ、また和風建築の庭園などに見られるように、
自然物もインテリアの一部であると考えられてきました。

 

一方で北欧の人々は、日照時間が短いことから家の中で過ごす時間を大切にしています。
外で過ごす時間が少ない分、家の中に自然物を取り入れたり、インテリアにも上質な素材を使用してより快適な暮らしを求めてきました。

肌に触れた時に優しい自然素材とシンプルなデザイン、そして暖かな雰囲気。

そんな北欧インテリアに、和のイメージを足したのがジャパンディです。

ジャパンディの特徴

ミニマルな空間

日本には古くから「間(ま)」という空間的美意識があります。「間」とは敢えて余白を作り、その空間の中に「美」を感じることです。

ジャパンディスタイルは華美な装飾は避け、家具や物を置き過ぎない「間」=「余白の余韻」を感じさせる空間づくりを心がけましょう。
また、家具もなるべく装飾の少なく背の低い、ミニマルなデザインを選ぶのが基本です。

この「ミニマルさ」が、ジャパンディの魅力の1つである心落ち着く静かで穏やかな空気感を作り出します。

ニュートラルカラー

黒や白、グレー・ベージュといった色みの無い「ニュートラルカラー」や、
大地や植物、海などの自然物をイメージした【ブラウン・テラコッタ・モスグリーン・ネイビー】といった「アースカラー」で揃えるとジャパンディらしさが出ます。

中でも、ベージュなど柔らかい色味を合わせると上質な空間を演出しやすくなります。
黒は存在感が強いので、アクセントとして取り入れるといいでしょう。

 

また、くすみのある【ベージュ・アイボリー・カーキ】なども北欧インテリアを連想しやすく、ジャパンディスタイルに向いている配色です。

ナチュラル素材のアイテム

木の温もりを感じさせてくれる無垢材や、和紙や竹・石などの素材は、心地良い空間を演出してくれ、ジャパンディスタイルにマッチします。

また、大量生産の家具や小物ではなく、職人の手仕事を感じさせる上質なものを取り入れると
温かみが増すだけでなく、サスティナブルな観点からも見る人の心を惹きつけます。

いかがでしたでしょうか。


日本人にとってどこか落ち着きを感じさせる雰囲気があるスタイルのジャパンディ。
「北欧デザインのミニマニズムと日本の美意識の融合」こそが、ジャパンディの特徴です。

 

日本と北欧、双方の魅力的な部分を取り入れながら、ライフスタイルに合ったジャパンディな空間をつくり上げていきましょう。

カラーアンドデコの物件写真に3DCGインテリアをプラスする「カラデコファスト」ではジャパンディスタイルのインテリアパッケージを複数ご用意しています。

ニュートラルカラーのコーディネートのため、男女問わず人気が高いインテリアスタイルでもある「ジャパンディ」。
多くのターゲットに向け、物件の魅力を伝える広告写真を作成することができ、ジャパンディインテリアを取り入れる際の参考にもしていただけます。

≫話題の「ジャパンディスタイル」など200種類以上のインテリアスタイルからお好みのインテリアを物件写真にプラス!「カラデコファスト」
Top
株式会社カラーアンドデコ
Color
& Decor
住まいは箱選びから「理想の暮らし選び」へ